7月31日 大磯漁港「磯っこ海の教室」の報告
私が、海外におり、
海さくらSTAFFリーダーの原田恭子ちゃん・カメラマンの上重さんが、
大磯漁港で行われた「磯っこ海の教室」にお手伝いにゆきました。
タバコフィルターカヌーで
私とバディーを組んでくれた
海の男、鯨井さん率いる
茅ヶ崎アメンボビーチクラブ 宇宙防衛軍の方達の
お手伝いです。
かながわ海岸美化財団様のご協力もいただき、
タバコフィルターカヌーを現地に運んでいただき、
また持って帰ってもいただきました。
本当にありがとうございます。
ちびっ子達が、アウトリガーのカヌーに乗ったり、
タバコフィルターカヌーに乗って、
楽しく本当にいいイベントだったと
原田が言っていました。
そのブログは、下記になります。
http://staff-blog.umisakura.com/?eid=5
鯨井さんやタバコフィルターカヌーの映画は、
下記ホームページから、無料で申し込めます。
http://www.anasaki.com/
それでは、その時の様子を
上重カメラマンの写真でお楽しみください。




















































タバコフィルターカヌーのメンテナンスをして、
ちゃんと可愛がってあげないといけないですね。
展示して伝えるのも大切だけど、
みんなで制作したタバコフィルターカヌーで
海を感じ、自然で遊びましょうね。
http://www.anasaki.com/
海さくらSTAFFリーダーの原田恭子ちゃん・カメラマンの上重さんが、
大磯漁港で行われた「磯っこ海の教室」にお手伝いにゆきました。
タバコフィルターカヌーで
私とバディーを組んでくれた
海の男、鯨井さん率いる
茅ヶ崎アメンボビーチクラブ 宇宙防衛軍の方達の
お手伝いです。
かながわ海岸美化財団様のご協力もいただき、
タバコフィルターカヌーを現地に運んでいただき、
また持って帰ってもいただきました。
本当にありがとうございます。
ちびっ子達が、アウトリガーのカヌーに乗ったり、
タバコフィルターカヌーに乗って、
楽しく本当にいいイベントだったと
原田が言っていました。
そのブログは、下記になります。
http://staff-blog.umisakura.com/?eid=5
鯨井さんやタバコフィルターカヌーの映画は、
下記ホームページから、無料で申し込めます。
http://www.anasaki.com/
それでは、その時の様子を
上重カメラマンの写真でお楽しみください。




















































タバコフィルターカヌーのメンテナンスをして、
ちゃんと可愛がってあげないといけないですね。
展示して伝えるのも大切だけど、
みんなで制作したタバコフィルターカヌーで
海を感じ、自然で遊びましょうね。
http://www.anasaki.com/
- 2013.08.02 Friday
- -
- 17:32
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by umisakura
漁港を使わせていただいて、漁業者の方々と協力してセーリング・ヨットを子どもたちの海の教育に活かしたいと願っています。
貴会より、ご助言をいただければ有り難く存じます。